TGIA Top menu

HOME English Japanese


 ごあいさつ

 工業会のご案内

 工業会のあゆみ

 会則・役員

 定款

 会員情報

 関連団体

 入会申込



 江戸硝子とは?

 東京都認定伝統工芸士

 伝統工芸品「江戸硝子」職人展



 ガラスの歴史

 ガラスの製法

 ガラスの見分け方

 ガラス市

 体験教室

 工場見学

 ファクトリーショップ

 ガラス情報リンク



 会員ログイン



 お問合せ

 ご意見・ご要望



TGIA会員ページへようこそ


| 会員TOP | 特許情報 | 業界ニュース | お仕事情報 | ダウンロード | 年間行事 |


【特許出願公告/2001年4月〜2002年3月】
公開番号 発明の名称 出願人 公開日
2001-72441 着色ガラス瓶の製造方法及び着色ガラス瓶 三原菱重エンジニアリング 2001/3/21
2001-80940 フロストガラス製品 石塚硝子 2001/3/27
2001-89158 溶融ガラスの清澄方法 カールーツァイスーステイフツング 2001/4/3
2001-89163 I/S/機械のセクション用のデッドプレート組立体 エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム 2001/4/3
2001-89173 ガラス棒加工用の回転把持具 信越化学 2001/4/3
2001-89177 ガラス棒の加工方法 信越化学 2001/4/3
2001-146438 ガラスびんの外面処理方法及びガラスびん アサヒビール 2001/5/29
2001-151541 排水処理方法および排水処理装置 シャープ 2001/6/5
2001-163624 ガラス溶融炉 石川島播磨重工業 2001/6/19
2001-163625 赤外吸収ガラスの作製方法 オリンパス光学工業 2001/6/19
2001-163627 ガラスゴブの製造方法及び製造装置 ホーヤ 2001/6/19
2001-163633 ガラス製品のリサイクル方法 日本電気硝子 2001/6/19
2001-172027 I/S/ マシーン エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム 2001/6/26
2001-172045 紫外線赤外線吸収低透過ガラス 日本板硝子 2001/6/26
2001-180943 溶融ガラス攪拌棒 日本電気硝子 2001/7/3
2001-180945 ガラスレンズの製造方法 ミノルタ 2001/7/3
2001-180948 ガラス製品のプレス成形装置 ホーヤ 2001/7/3
2001-180982 ガラス容器および製造方法 小山 袈裟信 2001/7/3
2001-192216 ガラスのプレス成形型 旭テクノグラス 2001/7/17
2001-199745 紫外線カットフィルタ膜の形成方法 スター精密 2001/7/24
2001-199740 無鉛ガラス及び封着用組成物 松下和正、旭テクノグラス 2001/7/24
2001-199738 照明用ガラス組成物 旭テクノグラス 2001/7/24
2001-199741 着色剤組成物および着色ガラスの製造方法 三つ星ベルト 2001/7/24
2001-199743 ガラスの風化防止方法 東洋ガラス 2001/7/24
2001-199732 I.S.マシーン用の金型 エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム 2001/7/24
2001-213627 ゾル・ゲルを利用した高純度シリカガラスの製造方法 三星電子 2001/8/7
2001-213628 ゾル・ゲル法を利用した高純度シリカガラスの製造方法 三星電子 2001/8/7
2001-213630 ガラス容器製造機のプランジャ組立体 オウェンス ブロックウェイ グラス コンテナーインコーポレイテッド 2001/8/7
2001-213631 強化ガラス製造装置 日本板硝子 2001/8/7
2001-220148 ガラスバッチ材料を、ガラス溶解炉にて使用する前に過熱するための方法 ザ・ビーオーシ−・グループ・ピーエルシー 2001/8/14
2001-220150 天井取り付け型酸素バーナーを用いるガラス溶解炉の性能を向上させる方法 ザ・ビーオーシ−・グループ・インコーポレーテッド 2001/8/14
2001-220175 蛍光ランプ用タングステンシールガラス 日本電気硝子 2001/8/14
2001-233623 ガラス製品製造用ゴブデリバリ装置 東洋ガラス 2001/8/28
2001-253728 硝子洗浄用珪ふっ化物析出抑制剤及びこれを用いた硝子洗浄方法 松下電器産業 2001/9/18
2001-253721 水溶性ポリシランを分散させたゾルゲルガラス及びその製造方法 科学技術振興事業団 2001/9/18
2001-270718 溶融ガラスのスターラ 東洋ガラス 2001/10/2
2001-270729 光ファイバ母材の把持位置決め装置 フジクラ 2001/10/2
2001-270733 青色発光及び可視発光ゾルゲルガラス 岩崎電気 2001/10/2
2001-278636 紫外線蛍光ガラス,紫外線蛍光ガラス製品,及び紫外線蛍光ガラスの製造方法 興亜硝子 2001/10/10
2001-287929 HIDランプのシステム,及び排気管用ガラス 日本電気 2001/10/16
2001-287931 ガラス組成 ミノルタ 2001/10/16
2001-294431 パリソン成形方法およびパリソン成形装置 日本山村硝子 2001/10/23
2001-302251 酸素燃焼バーナーを持つガラス溶解炉及びその燃焼排気ガスの処理方法 東京瓦斯 2001/10/31
2001-302258 ガラスびん成形用ブロー装置 日本山村硝子 2001/10/31
2001-316120 超小型電熱式ガラス溶融炉 (有)ホットグラススタジオ 2001/11/13
2001-316121 溶融帯域にわたる酸素燃料および清澄帯域にわたる空気一燃料燃焼を有するガラス溶融方法ならびにそのための炉 エアー/プロダクツ 2001/11/13
2001-316128 淡色着色高透過ガラスおよびその製造方法 日本板硝子 2001/11/13
2001-322835 着色ガラスおよびその製造方法 旭硝子 2001/11/20
2001-328832 ガラス円柱体の成形装置および成形方法 東芝セラミックス 2001/11/27
2001-328834 ガラス管切断装置および切断方法 東芝セラミックス 2001/11/27
2001-328838 ガラス製食器およびその製造方法 帝国化学産業 2001/11/27
2001-328840 ガラスボトルおよびその製造方法 帝国化学産業 2001/11/27
2001-342023 レンズ成形治具 太平洋セメント 2001/12/11
2001-348239 ガラスルツボの芯出し装置 三菱マテリアルクォーツ 2001/12/18
2001-354445 ランプの幅射源用透明カバー カールーツァイスースティフツング 2001/12/25
2001-354456 低圧復層ガラス セントラル硝子 2001/12/25
2001-354437 ガラス製品の製造方法および同製造装置 東洋セラミックス 2001/12/25
2002-3228 石英ガラスルツボ製造装置 東芝セラミックス 2002/1/9
2002-3232 ガラス管の切断方法及び装置 日本電気硝子 2002/1/9
2002-3237 繊維状ガラス廃棄物の処理方法及びガラス溶解炉 日本酸素 2002/1/9
2002-3242 紫外線遮断ガラス 岡本硝子 2002/1/9
2002-3243 紫外線遮蔽用ガラス容器、および紫外線遮蔽用ガラス容器の製造方法 興亜硝子 2002/1/9
2002-3287 暖効性ガラス質肥料及びその製造方法 石塚硝子 2002/1/9
2002-3296 ルツボ イビデン 2002/1/9
2002-37632 ガラスの製造方法 旭硝子 2002/2/6
2002-47013 ガラスの物品の製造方法 住友電気工業 2002/2/12
2002-47035 ガラスの着色方法 旭硝子 2002/2/12
第3153056号 フォグランプ用ステーニング剤およびフョグランプ用「レンズまたはガラスの製造方法 旭テクノグラス 2001/4/3
第3158221号 硼珪酸ガラス組成 ビルキントン ピーエルシー 2001/4/23
第3159267号 フッ化物ガラスの製造方法 日本電信電話 2001/4/23
第3159597号 ガラス溶融炉 核燃料サイクル開発機構 2001/4/23
第3159863号 抗菌性を有する溶解性ガラス組成物 石塚硝子 2001/4/23
第3168302号 黒色ガラスの製造方法 東ソー 2001/5/21
第3187921号 ガラスの加熱供給装置 オリンパス光学工業 2001/7/16
第3189213号 ガラス軟化容器 ホーヤ、香蘭社 2001/7/16
第3215469号 I//S/機のプランジャー機構組立体 エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム 2001/7/27
第3216101号 溶融ガラス流の切断方法 キャノン 2001/8/3
第3220159号 ソルゲルアルミナ粒子の焼成 サンーゴバン 2001/8/10
第3204626号 照明用ガラス組成物 旭テクノグラス 2001/9/4
第3206974号 金型保持装置 オリンパス光学工業 2001/9/10
第3230164号 ガラス成形レンズ及びガラスレンズ成形用型 コニカ 2001/9/14
第3240701号 ガラス溶融内におけるガラス原料層のレベル検出方法 日本電気硝子 2001/10/19
第3242871号 ガラスびん成形装置 東洋ガラス 2001/10/19
第3244280号 ガラス容器製造用治具材の製造方法 新日鉄化学 2001/10/26
第3244281号 ガラス容器製造用治具材の製造方法 新日鉄化学 2001/10/26
第3256231号 耐火性ガラス カラドン・エベレスト・リミテットイギリス国 2001/11/30
第3255548号 復層ガラス (有)アイ・デイ 2001/11/30



| 免責事項 | サイト利用規定 | プライバシーポリシー | 特定商取引法 | プレスリリース | サイトマップ |