TGIA Top menu

HOME English Japanese


 ごあいさつ

 工業会のご案内

 工業会のあゆみ

 会則・役員

 定款

 会員情報

 関連団体

 入会申込



 江戸硝子とは?

 伝統工芸士

 「江戸硝子」職人展



 ガラスの歴史

 ガラスの製法

 ガラスの見分け方

 ガラス市

 体験教室

 工場見学

 ファクトリーショップ

 ガラス情報リンク



 会員ログイン



 お問合せ

 ご意見・ご要望

 WEB管理について



TGIA会員ページへようこそ


| 会員TOP | 特許情報 | 業界ニュース | お仕事情報 | ダウンロード | 年間行事 |


◎2009/5/7 
イサミ硬質硝子蒲lのホームページアドレスが変更になりました。

◎2009/5/7 
【会員脱会のご案内】
三和特殊硝子梶A三洋硝子蒲lが会員脱会を致しました。
今まで、有難うございました。
三洋硝子蒲lは照明硝子工業協同組合も退会しております。

◎2008/11/18
【東硝会新年会】
平成21年1月開催予定です。

◎2008/11/18
【平成20年度東京都伝統工芸産業功労者都知事感謝状候補者推薦】
一般社団法人東部硝子工業会として田島硝子椛纒\取締役田嶌文男様を 推薦することが決まりました。

◎2008/11/18
【平成20年度東京都伝統工芸士審査会】
11月19日(水)午後都庁で行われます。
江戸硝子部門では、東洋佐々木ガラス鰍フ三浦清さんを候補者として 推薦しております。
当日中村桂吾委員長と事務局の柳生が推薦理由等を審査委員の方々に 説明する予定です。

◎2008/11/18
【平成21年一般社団法人東部硝子工業会・5協同組合合同賀詞交歓会】
/平成21年1月8日(木) 17:00「受付開始」、17:30「開宴」
 於:ホテルニューオータニ“翆鳳の間”

◎2008/11/18
【食器商工賀詞交歓会】
/平成21年1月13日(火) 18:00「開宴」
 於:錦糸町 東武ホテルレバント東京3階“芙蓉の間”
 ※本年は東日本硝子器工業協同組合の当番です。
  12月5日(金)までに出席者の役職、お名前をご連絡ください。

◎2008/11/18
【医理化三組合賀詞交歓会】
/平成21年1月6日(火) 午後5時20分
 於:錦糸町 東武ホテルレバント東京“龍田の間”
 ※本年は理化学器械工業協同組合が当番組合です。
  12月5日(金)までに出席者の役職、お名前をご連絡ください。

◎2008/11/18
【12月例会・忘年会のお知らせ】
一般社団法人東部硝子工業会理事会・忘年会
/12月8日(月) 17:30〜 於:亀戸「ベルピアット」

東日本硝子壜工業協同組合理事会・忘年会
/12月11日(木) 18:00〜 於:錦糸町「子えん」

東日本硝子器工業協同組合理事会・忘年会
/12月10日(水) 16:00〜 於:ガラス会館5階 両国「ビッキエーレ」

東日本理化医硝子工業協同組合・忘年会
/12月12日(金) 18:00〜 於:人形町「日山」

東日本電気硝子工業協同組合・忘年会
/12月15日(月) 18:00〜 於:

東日本照明硝子工業協同組合・忘年会
/12月15日(月) 18:00〜 於:


◎2001/10/1
三晃硝子工業〔株)谷社長が東京都功労賞を受賞

◎2001/5/28
(社)東部硝子工業会会長に瀧波敏夫氏が就任

◎2000/8/25
グラスハウス スガハラ仙台店OPEN
仙台市青葉区立町23-19定禅寺ハイツ
TEL.022-723-3266

◎2000/6/21
上越クリスタル硝子(株) 東京営業所開設

◎2000/4/28
福澤元健会長 黄綬褒章を受章

◎2000/4/1
東工業 「酸素燃焼炉」本格操炉開始



| 免責事項 | サイト利用規定 | プライバシーポリシー | 特定商取引法 | プレスリリース | サイトマップ |