|

※最新情報は、TOPページをご参照下さい。
◎2025/3/19
令和7年・春「すみだガラス市」開催
今年も開催いたします
ご家族揃ってご来場ください。

トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験はありません。
インターネットでのプレゼント引換は終了とさせて頂きます。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2025/1/22
令和6年・秋「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告
あいにくの天気にもかかわらず多くの皆様にご来場いただきましてありがとうございました。
今回は266,100円を墨田区社会福祉協議会に寄付する事が出来ました。
新年1月21日 山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしました事をご報告申し上げます。
次回 春の「すみだガラス市」は4月19日(土)20日(日)を予定しております。
◎2024/9/18
令和6年 秋「すみだガラス市」開催
10月5日(土)・6日(日)10:00〜16:00
ご家族揃ってご来場ください。
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験はありません。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2024/5/27
令和6年・春「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告
夏のようなお天気の中、多くの皆様にご来場いただきましてありがとうございました。
皆様にご協力頂きましたチャリテーセールは264,750円を墨田区社会福祉協議会に寄付する事が出来ました。
本日5月27日 山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしました事をご報告申し上げます。
次回 秋の「すみだガラス市」は10月5日(土)6日(日)を予定しております。
◎2024/3/29
令和6年・春「すみだガラス市」開催
今年も開催いたします
ご家族揃ってご来場ください。

トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験はありません。
インターネットでのプレゼント引換は終了とさせて頂きます。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2024/1/17
令和5年・秋「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告
お天気に恵まれ多くの皆様にご来場いただきましてありがとうございました。
今回は200,870円を墨田区社会福祉協議会に寄付する事が出来ました。
新年1月11日 山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしました事をご報告申し上げます。
次回 春の「すみだガラス市」は4月20日(土)21日(日)を予定しております。
◎2023/10/12
令和5年・秋「すみだガラス市」のお礼
久しぶりの爽やかなお天気の中
多くの皆様にご来場をいただき無事に秋の「すみだガラス市」を終了いたしました。
ありがとうございました。
次回春のガラス市は
令和6年4月20日(土)、21日(日)を予定しております。
◎2023/9/20
令和5年 秋「すみだガラス市」開催
10月7日(土)・8日(日)10:00〜16:00
ご家族揃ってご来場ください。
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験はありません。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2023/5/10
令和5年・春「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告
あいにくのお天気でしたが多くの皆様にご来場いただきましてありがとうございました。
お陰様で今回もチャリティーセールにご協力いただき175,850円の売上げとなりました。
昨日9日 山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしました事をご報告申し上げます。
次回 秋の「すみだガラス市」は10月7日(土)8日(日)の予定です。
◎2023/3/16
令和5年・春「すみだガラス市」開催
4月15日(土)・16日(日)10:00 〜 16:00 ※小雨決行
今年も開催いたします
ご家族揃ってご来場ください。

トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験はありません。
インターネットでのプレゼント引換は終了とさせて頂きます。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2022/10/31
令和4年年・秋「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告のお礼
真夏のようなお天気の中 多くの皆様にご来場をいただきガラス市チャリティーセールにもご協力ありがとうございました。
今回は205,805円を墨田区社会福祉協議会に寄付する事が出来ました。
10月21日に山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしましたのでご報告申し上げます。
次回の秋の「すみだガラス市」は令和5年4月15日(土)16日(日)の予定です。
◎2022/10/7
令和4年年・秋「すみだガラス市」のお礼
真夏のようなお天気の中
多くの皆様にご来場をいただき無事に秋の「すみだガラス市」を終了いたしました。
ありがとうございました。
次回春のガラス市は
令和5年4月15日(土)、16日(日)を予定しております。
◎2022/9/12
令和4年 秋「すみだガラス市」開催
10月1日(土)・2日(日)10:00〜16:00
ご家族揃ってご来場ください。
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験はありません。
今回より菅原工芸硝子株式会社が出店します。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2022/6/7
令和4年年・春「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告のお礼
3年ぶりのガラス市にもかかわらず多くの皆様にご来場をいただきガラス市チャリティーセールにもご協力ありがとうございました。
今回は205,584円を墨田区社会福祉協議会に寄付する事が出来ました。
6月2日に山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしましたのでご報告申し上げます。
次回の秋の「すみだガラス市」は令和4年10月1日(土)2日(日)の予定です。
◎2022/4/18
令和4年年・春「すみだガラス市」のお礼
お天気にもめぐまれ 3年ぶりのガラス市にもかかわらず
多くの皆様にご来場をいただき無事 春の「すみだガラス市」を終了いたしました。
ありがとうございました。
次回秋のガラス市は
10月1日(土)、2日(日)を予定しております。
◎2022/3/25
令和4年 春「すみだガラス市」開催
4月16日(土)・17日(日)10:00〜16:00
3年ぶりの開催です。ご家族揃ってご来場ください。
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験はありません。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2021/10/8

4月29日 当工業会 理事で田島硝子株式会社 会長の 田嶌文男が
令和3年度 春の叙勲で「黄綬褒章」を受賞されました。おめでとうございます。

◎2021/7/30

10月開催「すみだガラス市」中止のお知らせ
10月2日3日開催を予定しておりました「すみだガラス市」ですが新型コロナウィルス感染症の収束が見通せないため、今回も開催を中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいている皆様には大変申し訳ございません。
何卒ご理解の程
よろしくお願いします。
次回は来春 4月16日(土)17日(日)を予定しております。
◎2021/2/12

4月開催「すみだガラス市」中止のお知らせ
4月17日18日開催を予定しておりました「すみだガラス市」ですが新型コロナウィルス感染状態を鑑み今回も開催を中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいている皆様には大変申し訳ございません。
何卒ご理解の程
よろしくお願いします。
次回は10月2日(土)3日(日)を予定しております。
◎2020/11/3

11月3日 当工業会 会長 鈴木竹敏が
令和2年度 秋の叙勲で「旭日双光章」を受賞されました
おめでとうございます
◎2020/8/25

10月3日、4日 開催「すみだガラス市」中止のお知らせ
秋の「すみだガラス市」につきましては開催に向け検討をしてまいりましたが
新型コロナウィルスの感染拡大の終息が未だに見えません。
ご来場の皆様の健康と安全を第一に考え中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいている皆様には大変申し訳ございません。
次回は令和3年4月17日(土)18日(日)を予定しております。
あらためてご案内いたします。
◎2020/3/10

4月18日、19日 開催「すみだガラス市」中止のお知らせ
昨今の新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、ご来場の皆様の健康と安全を第一に考え
判断させていただきました。
楽しみにしていただいている皆様には大変申し訳ございませんが何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
次回は10月3日(土)4日(日)を予定しております。
あらためてご案内いたします。
◎2020/2/14
「令和元年度 国の伝統工芸士試験 江戸硝子部門」 2名の方が合格されました。
菊池 和彦さん 菅原工芸硝子株式会社
内藤 有紀さん 菅原工芸硝子株式会社
おめでとうございます
◎2019/11/14
田島硝子株式会社 田嶌文男氏
「令和元年度 卓越した技能者(現代の名工)」に選出されました。
11月11日(月)厚生労働大臣より表彰を受けられました。
おめでとうございます。

◎2019/11/6
すみだガラス市チャリティーセールのご報告

秋のすみだガラス市チャリティーセールにご協力ありがとうございました。
久しぶりの好天に恵まれ、多くの皆様にご来場をいただきました。
今回は171,800円を墨田区社会福祉協議会に寄付する事が出来ました。
11月1日に山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしましたので、ご報告申し上げます。
次回の「すみだガラス市」は令和2年4月18日(土)19日(日)の予定です。
◎2019/9/11
令和元年 秋 「すみだガラス市」開催

10月5日(土)6日(日) 10:00〜16:00 ※小雨決行
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験、チャリティ-セールなど満載しております。
今回は大抽選会がありますので、皆様お揃いでご来場ください。

「すみだガラス市」の詳細はこちら
◎2019/6/10
すみだガラス市チャリティーセールのご報告

春のすみだガラス市チャリティーセールにご協力ありがとうございました。
好天に恵まれ、多くの皆様にご来場をいただきました。
今回は232,501円を墨田区社会福祉協議会に寄付する事が出来ました。
5月31日に山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしましたので、ご報告申し上げます。
次回の「すみだガラス市」は令和元年10月5日(土)6日(日)の予定です。
◎2019/3/20
平成31年・春「すみだガラス市」開催
4月20日(土)21日(日)10:00〜16:00
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験、チャリティーセール、プレゼント交換など満載しております。ご家族揃ってご来場ください。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2019/2/20
東京都伝統工芸士「江戸硝子部門」認定のご報告

30年度認定
岩淵 淳さん 中金硝子総合株式会社勤務
吉岡 正広さん 岩澤硝子株式会社勤務
◎2018/12/18
国の伝統工芸士「江戸硝子部門」認定のご報告

30年度認定
秋山 光男さん 菅原工芸硝子株式会社勤務
谷元 智さん 中金硝子総合株式会社勤務
29年度認定
葛西 史郎さん 東洋佐々木ガラス株式会社勤務
高橋 健二さん 〃
◎2018/10/30
すみだガラス市チャリティーセールのご報告

秋のすみだガラス市チャリティーセールにご協力ありがとうございました。
夏のようなお天気の中、多くの皆様のご協力をいただき
252,806円を墨田区社会福祉協議会に寄付する事が出来ました。
10月24日に山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしましたので、ご報告申し上げます。
次回の「すみだガラス市」は平成31年4月20日(土)21日(日)の予定です。
◎2018/10/9
平成30年秋 26周年記念「すみだガラス市」のお礼

心配された風の影響もほとんどなく、多くの皆様にご来場いただきまして
ガラス市は無事終了いたしました。
ありがとうございました
次回の「すみだガラス市」は平成31年4月20日(土)21日(日)の予定です。
◎2018/9/14
平成30年秋 「すみだガラス市」開催

10月6日(土)7日(日) 10:00〜16:00 ※小雨決行
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験、チャリティ-セールなど満載しております。
今回は大抽選会がありますので、皆様お揃いでご来場ください。

「すみだガラス市」の詳細はこちら
◎2018/5/14
すみだガラス市チャリティーセールのご報告

春のすみだガラス市チャリティーセールにご協力ありがとうございました。
夏のようなお天気の中、多くの皆様のご協力をいただき
239,255円を墨田区社会福祉協議会に寄付する事が出来ました。
本日 5月14日に山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしましたので、ご報告申し上げます。
次回の「すみだガラス市」は平成30年10月6日(土)7日(日)の予定です。
◎2018/4/26
平成30年・春「すみだガラス市」のお礼
夏のようなお天気に恵まれ多くの皆様にご来場をいただき無事 春の「すみだガラス市」を終了いたしました。
ありがとうございました。
次回秋のガラス市は
10月6日(土)、7日(日)を予定しております。
◎2018/3/13
平成30年・春「すみだガラス市」開催
4月21日(土)22日(日)10:00〜16:00
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験、チャリティーセール、プレゼント交換など満載しております。ご家族揃ってご来場ください。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2018/3/13
「平成29年度優秀技能者表彰」
「平成29年度江東区優秀技能者表彰」
名和 年美さん 株式会社小川硝子製作所勤務が受賞されました。
「平成29年度墨田区優秀技能者表彰」
小野 龍一さん 岩澤硝子株式会社勤務が受賞されました。
おめでとうございました
◎2018/2/14
伝統的工芸品展「WAZA2018」開催
期間:平成30年2月16日(金)〜21日(水) 10:00〜20:00
(最終日 21日(水)は17:00終了)
場所:東武百貨店 池袋店 8階催事場(1〜3番地)
国の伝統的工芸品が展示販売されます。
詳細はこちら(伝統的工芸品展「WAZA2018」)
◎2017/12/20
出会う”日本の手仕事”関東ブロック伝統的工芸品展 2017 開催
期間:平成30年2月7日(水)〜 13日(火) 10:00〜20:00
(9日(金)、10日(土)は20:30まで)
(最終日 13日(火)は18:00終了)
場所:新宿 高島屋
3階・4階・6階・11階特設会場(東急ハンズ側」エスカレーター前
江戸硝子は4階にて展示販売されます。
詳細はこちら(「関東ブロック伝統的工芸品展 2017」)
◎2017/12/15
「第61回東京都伝統工芸品展」開催
期間:平成30年1月18日(木)〜23日(火) 10:00〜20:00
(19日(金)、20日(土)は20:30まで)
(最終日 23日(火)は18:00終了)
場所:新宿 高島屋 11階催会場
東京都の伝統工芸品43品目(都指定40、指定外3)が展示販売されます。
詳細はこちら(「第61回東京都伝統工芸品展」)
◎2017/10/25

すみだガラス市チャリティーセールのご報告

秋のすみだガラス市チャリティーセールにご協力ありがとうございました。
今回25周年を記念し皆様のご協力をいただき
288,120円を墨田区社会福祉協議会に寄付する事が出来ました。
10月23日に山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしましたので、ご報告申し上げます。
ご協力ありがとうございました。
次回の「すみだガラス市」は平成30年4月21日(土)22日(日)の予定です。
◎2017/10/10

平成29年秋 25周年記念「すみだガラス市」のお礼

心配された大雨も朝には上がり、多くの皆様にご来場いただきまして
ガラス市は無事終了いたしました。
はじめての吹き硝子体験も多くの観客にご覧いただき好評でした。
ありがとうございました
次回の「すみだガラス市」は平成30年4月21日(土)22日(日)の予定です。
◎2017/9/1

平成29年秋 25周年記念「すみだガラス市」開催

10月7日(土)8日(日) 10:00〜16:00
今回は25周年を記念して”吹き硝子の体験を用意いたしました。
抽選にて1日10名。
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験、チャリティ-セールなど満載しております。
大抽選会もありますので、皆様お揃いでご来場ください。

「すみだガラス市」の詳細はこちら
◎2017/5/19
平成29年春 「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告


|
久しぶりに両日 良い天気に恵まれ、多くの皆様にご来場いただきチャリティーセールにも
ご協力ありがとうございました。
売上金額(219,900円)は、5月12日 山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしましたので、ご報告申し上げます。
|
◎2017/4/17
平成29年・春「すみだガラス市」のお礼
4月15日(土)16日(日)10:00〜16:00
久しぶりに両日お天気に恵まれ多くの皆様にご来場をいただき無事 春の「すみだガラス市」を終了いたしました。
ありがとうございました。
次回の「すみだガラス市」は25周年記念市で色々イベントを考えております。
お楽しみに! 是非ご来場ください。
10月7日(土)、8日(日)を予定しております。
◎2017/3/14
東京都伝統工芸品「江戸硝子」に新伝統工芸士が誕生
平成28年度東京都伝統工芸品「江戸硝子」部門に岩澤硝子株式会社の
寺嶋勝氏が認定されることとなりました。おめでとうございます。
3月24日(金)に都庁で認定式が行われます。
現在活動中の「江戸硝子」伝統工芸士は寺嶋氏が加わり11名となります。
◎2017/3/14
平成29年・春「すみだガラス市」開催
4月15日(土)16日(日)10:00〜16:00
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験、
チャリティーセール、プレゼント交換など
満載しております。ご家族揃ってご来場ください。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2016/10/21
平成28年秋 「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告


|
すみだガラス市にご来場いただきチャリティーセールにも
ご協力ありがとうございました。
売上金額(219,741円)は、10月19日 山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしましたので、
ご報告申し上げます。
|
◎2016/10/3

平成28年秋 「すみだガラス市」来場御礼

10月1日(土)2日(日)に開催しましたすみだガラス市は
お蔭様で多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。
次回の「すみだガラス市」は平成29年4月15日(土)16日(日)、を予定しております。
◎2016/9/8

平成28年秋 「すみだガラス市」開催

10月1日(土)2日(日) 10:00〜16:00
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験、チャリティ-セールなど満載しております。
今回は大抽選会がありますので、皆様お揃いでご来場ください。

「すみだガラス市」の詳細はこちら
◎2016/5/19
平成28年春 「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告


|
すみだガラス市にご来場いただきチャリティーセールにも
ご協力ありがとうございました。
売上金額(215,905円)は、5月9日 山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしましたので、
ご報告申し上げます。
|
◎2016/4/19
「すみだガラス市」のお礼
16日(土)は天候に恵まれましたが
17日(日)は雨・強風の中をご来場いただきましてありがとうございました。
無事、春の「ガラス市」を終了いたしました。
次回の「すみだガラス市」は10月1日(土)2日(日)を予定しております。
◎2016/3/16
「平成27年度東京都伝統工芸士」「江戸硝子」部門に
大山 宏一さん 東洋佐々木ガラス株式会社勤務が認定されることになりました
おめでとうございます。
大山さんは現在47歳、平成9年1月からガラス成形作業に従事しており、株式会社ハルナグラスより数社を経て平成22年3月より
東洋佐々木ガラス株式会社でガラス器の成形作業を行っております。平成26年、27年東京都100歳訪問事業記念品花瓶の
作業チーム一員として活躍しています。
3月16日(水)都庁で「東京都伝統工芸士認定証授与式」が行われました。
現在活動中の東京都認定の伝統工芸士は大山さんが加わり13名となります。
◎2016/3/16
平成2
チャリティーセール、プレゼント交換など8年・春の「すみだガラス市」開催
4月16日(土)17日(日)10:00〜16:00
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験、
満載しております。ご家族揃ってご来場ください。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2016/1/27
「平成27年度国の伝統工芸士試験 江戸硝子部門」
7名の方ご合格されました。
田嶌 文男さん 田島硝子株式会社
大山 宏一さん 東洋佐々木ガラス株式会社
北嶋 雅夫さん 東洋佐々木ガラス株式会社
佐久間 良治さん 東洋佐々木ガラス株式会社
池澤 由紀夫さん 東洋佐々木ガラス株式会社
伊勢田 忠公さん 東洋佐々木ガラス株式会社
渡部 信二さん 東洋佐々木ガラス株式会社
おめでとうございます
◎2015/9/19
平成27年度 東京都百歳訪問事業記念品


|
敬老の日に100歳を迎えられた都民の皆様に送られる記念品に
一般社団法人東部硝子工業会が提案した東洋佐々木ガラス株式
会社の花器が東京都舛添知事よりお渡しされました。
詳細はこちら(知事の部屋)
|
◎2016/2/2
暮らしに寄り添う、ニッポンの美。
伝統的工芸品展「WAZA2016」開催
期間:平成28年2月18日(木)〜23日(火) 10:00〜20:00
(最終日 23日(火)は17:00終了)
場所:東武百貨店 池袋店 8階催事場(1〜3番地)
国の伝統的工芸品が展示販売されます。
詳細はこちら(伝統的工芸品展「WAZA2016」)
◎2016/1/27
「平成27年度優秀技能者表彰」
「平成27年度江東区優秀技能者表彰」
笹目 勇さん 株式会社小川硝子製作所勤務が受賞されます。
1月28日(木)表彰式
「平成27年度墨田区優秀技能者表彰」
上野 昭雄さん 廣瀬硝子株式会社勤務が受賞されます。
2月6日(土)表彰式
おめでとうございます
◎2015/12/2
「第59回東京都伝統工芸品展」開催
期間:平成28年1月13日(水)〜18日(月) 10:00〜20:00
(最終日 18日(月)は18:00終了)
場所:新宿 高島屋 11階催会場
東京都の伝統工芸41品目が展示販売されます。
詳細はこちら(「第59回東京都伝統工芸品展」)
◎2015/11/18
国の伝統的工芸品 「関東ブロック伝統的工芸品展2015」開催
期間:平成27年11月23日(月・祝)〜25日(水) 10:00〜19:00
(23日(月・祝)は15:00開始、25日(水)は17:00終了)
場所:ヒューリックホール(東京都台東区浅草橋1-22-16)
詳細はこちら(「関東ブロック伝統的工芸品展2015」)
◎2015/10/23
平成27年秋 「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告<


|
良い天気に恵まれ、すみだガラス市にご来場いただきチャリティーセールにも
ご協力ありがとうございました。
売上金額(201,610円)は、10月22日 山本墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしましたので、
ご報告申し上げます。
|
◎2015/10/5
平成27年・秋「すみだガラス市」のお礼
良い天候に恵まれ多くの皆様にご来場いただきましてありがとうございました。
次回の「すみだガラス市」は平成28年4月16日(土)17日(日)、
を予定しております。
◎2015/9/14
平成27年秋 「すみだガラス市」開催

10月3日(土)4日(日) 10:00〜16:00
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験、チャリティ-セールなど満載しております。
今回は大抽選会がありますので、皆様お揃いでご来場ください。

「すみだガラス市」の詳細はこちら
◎2015/7/10
第15回 伝統工芸品「江戸硝子」職人展開催
期間:6月26日(金)〜7月20日(月)
場所:すみだ中小企業センター 1階ロビーに展示しております
◎2015/6/23
平成27年・春「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告
久しぶりの天候に恵まれ多くの皆様にご来場をいただき、チャリティーセールにもご協力ありがとうございました。
売上金額は259,468円でした。
その金額を6月22日墨田区社会福祉協議会に寄付いたしました。
ご報告申し上げます。
次回の「すみだガラス市」は10月3日(土)、4日(日)を予定しております。
◎2015/3/21
平成27年・春「すみだガラス市」のお礼
久しぶりの天候に恵まれ多くの皆様にご来場いただきましてありがとうございました。
次回の「すみだガラス市」は平成27年10月3日(土)4日(日)、
を予定しております。
◎2015/1/28

|
おみやげグランプリ 2015
グランプリ・観光庁長官賞受賞
田島硝子株式会社の富士山グラスが受賞しました。
|
◎2015/4/11
「すみだガラス市」FaceBookをお寄せ頂きました。
FaceBookで「すみだガラス市」のご紹介をして頂いたので、ご紹介致します。
FaceBookページはこちらから
◎2015/3/16
平成27年・春「すみだガラス市」開催
4月18日(土)19日(日)10:00〜16:00
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験、
チャリティーセール、プレゼント交換など
満載しております。ご家族揃ってご来場ください。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2015/1/30
「平成26年度優秀技能者表彰」
「平成26年度江東区優秀技能者表彰」
佐々木 孝さん 株式会社小川硝子製作所勤務が受賞されました。
1月30日(金)表彰式
「平成26年度墨田区優秀技能者表彰」
工藤 俊幸さん 松徳硝子株式会社勤務が 受賞されました。
2月6日(金)表彰式
おめでとうございました
◎2014/10/20

|
イサミ硬質硝子株式会社 専務取締役 加藤有一氏
平成26年度「東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞」受賞
大型の宙吹き製品の製造を得意とし東京都百歳訪問事業記念品の花器を
平成18年、19年、23年と3回にわたって担当している。
11月14日(金)に表彰式が都庁で行われました。
|
◎2014/12/11
第58回 東京都伝統工芸品展
期日 平成27年1月21日(水) 〜 26日(月)
会場 新宿高島屋 11階 催会場
AM10:00 〜 PM8:00 最終日26日(月)はPM6:00まで
江戸硝子を製造している7社の商品の展示・販売を行います
是非ご来場ください。
◎2014/11/14
平成26年秋 「すみだガラス市」チャリティーセールのご報告
台風の風雨にもかかわらずすみだガラス市にご来場いただきチャリティーセールにも
ご協力ありがとうございました
売上金額は143,100円でした。
11月12日 山ア墨田区長を通じて墨田区社会福祉協議会に寄付いたしました。
ご報告申し上げます。
◎2014/10/6
平成26年秋 「すみだガラス市」のお礼
すみだガラス市にご来場下さいましてありがとうございました
昨日は台風の風雨の為、やむなく午後2:00で中止させていただきました。
お出でいただきました皆様にご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。
又、来年4月のすみだガラス市にご来場をお待ちしております。
◎2014/8/29
平成26年秋 「すみだガラス市」開催
10月4日(土)5日(日)10:00〜16:00
トンボ玉の体験、伝統工芸「江戸切子」の実演・体験、
チャリティ-セールなど満載しております。
今回は大抽選会があります。お楽しみに!
皆様お揃いでご来場ください。
「すみだガラス市」の詳細はこちらから
◎2014/8/29
江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2014
日時 平成26年10月2日(木)10:00 〜 17:00
会場 東京国際フォーラム 展示ホール
伝統工芸品特設展示コーナーにて
江戸硝子を展示・紹介いたします。
◎2014/7/22
第14回伝統工芸品「江戸硝子」職人展
すみだ中小企業センター1階ロビーに展示しておりました | |