公開番号 |
発明の名称 |
出願人 |
公開日 |
2000-72451 |
型ホルダー装置 |
日本山村硝子 |
2000/3/7 |
2000-72473 |
低融点ガラス、および封着用組生物 |
オハラ |
2000/3/7 |
2000-72474 |
プレス成形レンズ用光学ガラス |
富士写真光機 |
2000/3/7 |
2000-72482 |
ガラス洗浄用溶液の再生方法と再生装置、および珪酸塩ガラスの洗浄方法と洗浄装置 |
松下電子工業 |
2000/3/7 |
2000-72490 |
放電管用強化ガラス管及びそのガラス管を使用した放電管 |
ウエスト電気 |
2000/3/7 |
2000-72491 |
ガラス表面処理方法 |
東洋ガラス |
2000/3/7 |
2000-86292 |
酸化チタン被膜微細中空ガラス球状体の製造方法 |
工業技術院長、木村邦夫 |
2000/3/28 |
2000-86283 |
発光性ガラス |
オハラ |
2000/3/28 |
2000-86280 |
ガラス原料、及び低融点ガラスの製造方法 |
日本電気硝子 |
2000/3/28 |
2000-95528 |
溶融ガラスフィーダ用耐火物 |
東芝セラミックス |
2000/4/4 |
2000-119026 |
ガラスゴブの製造方法 |
キャノン |
2000/4/25 |
2000-119037 |
紫外線遮断ガラス用フリット |
東洋ガラス |
2000/4/25 |
2000-119044 |
ガラス用コーティング剤、およびそれを用いたガラス材料のコーティング方法 |
麒麟麦酒、日東化成 |
2000/4/25 |
2000-128548 |
ガラス溶融炉 |
旭テクノグラス |
2000/5/9 |
2000-128549 |
減圧脱泡によるガラスの製造方法 |
旭硝子 |
2000/5/9 |
2000-128554 |
ガラス基板のコーディング方法 |
トヨタ自動車 |
2000/5/9 |
2000-128572 |
硼珪酸ガラス及びその製造方法 |
日本電気硝子 |
2000/5/9 |
2000-143266 |
焼きなまし炉プッシャーバー組立体 |
オウエンス ブロックウエイ グ゙ラスコンテナーインコーポレイテッド |
2000/5/23 |
2000-143286 |
鉛溶出の少ない管ガラス |
日本電気硝子 |
2000/5/23 |
2000-154026 |
ガラスぼ瓶成型金型 |
アサヒビールパックス |
2000/6/6 |
2000-154042 |
ガラス表面保護処理方法 |
ジョンソン・プロフェッショナルM |
2000/6/6 |
2000-154072 |
焼却灰スラグガラスを用いた発砲材料 |
工業技術院長(日本板硝子M内) |
2000/6/6 |
2000-159526 |
中空ガラス製品の底部彫刻品成形方法 |
石塚硝子 |
2000/6/13 |
2000-159527 |
メニスカスレンズとその製造方法 |
ソニー |
2000/6/13 |
2000-169282 |
るつぼ用蓋 |
三菱マテリアアルシリコン |
2000/6/20 |
2000-185942 |
ガラス容器の着色方法 |
三ツ星ベルト |
2000/7/4 |
2000-185943 |
ガラス容器の噴霧装置 |
東洋ガラス |
2000/7/4 |
2000-211933 |
真空断熱びんの製造方法 |
象印マホービン |
2000/8/2 |
2000-211943 |
ランプ容器用の、紫外線を吸収し黄色光を濾波するガラス |
コーニング インコーポレイテッド |
2000/8/2 |
2000-233936 |
ガラス切断装置 |
三星ダイヤモンド工業 |
2000/8/29 |
2000-233940 |
濃色アンバーガラス及びガラスびん |
東洋ガラス |
2000/8/29 |
2000-239050 |
工場廃液処理方法 |
太平洋セメント |
2000/9/5 |
2000-247782 |
単結晶の製造方法および製造装置 |
東芝 |
2000/9/12 |
2000-247782 |
I/S/機械のセクション用モールドの開閉機構 |
エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム |
2000/9/12 |
2000-247650 |
I/S/機械の真空圧機構 |
エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム |
2000/9/12 |
2000-247646 |
窒化物及び酸化物を基剤とする赤色乃至黄色顔料の製造方法 |
DMCツーデクサ メタルス キャタリスツ セツデック アクチェンセルシグ |
2000/9/12 |
2000-256021 |
I/S/機械用の空圧機構の制御装置 |
エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム |
2000/9/19 |
2000-281384 |
着色膜形成用湿布液、着色膜、着色膜付きガラス物品とその製造方法 |
旭硝子 |
2000/10/10 |
2000-281385 |
ガラスびんの表面処理装置 |
月星化成 |
2000/10/10 |
2000-281356 |
ガラス溶解炉の操業方法 |
東京瓦新 |
2000/10/10 |
2000-290038 |
蛍光ランプ用ガラス、蛍光ランプ用ガラス管、及び蛍光ランプ |
日本電気硝子 |
2000/10/17 |
2000-302453 |
ガラス廃材利用の製造方法 |
宮橋義之 |
2000/10/31 |
2000-302454 |
ガラス溶融方法 |
旭硝子 |
2000/10/31 |
2000-302483 |
ガラスびんの外面処理方法及びガラスびん |
東洋ガラス |
2000/10/31 |
2000-313644 |
コーティング大魂除去装置 |
電気化学工業 |
2000/11/14 |
2000-313645 |
ダストの処理方法 |
住友大阪セメント |
2000/11/14 |
2000-327363 |
低融点ガラスおよびガラスセラミック封止構体 |
関西日本電気 |
2000/11/28 |
2000-335937 |
濃グリーン色ガラス |
セントラルガラス |
2000/12/5
|
2000-344542 |
無鉛光学ガラス |
カールーツァイスーティフツング |
2000/12/12 |
2000-344531 |
プランジャ機構 |
ビディェッフェ・ボスカート・エ・ダッラ・フォンタナ・ソシエタ・ペル・アチオニ |
2000/12/12 |
2000-351652 |
ガラス容器およびその製造方法 |
堤 陽太郎 |
2000/12/19
|
2001-26438 |
抗菌剤 |
東亜合成 |
2001/1/30 |
2001-26430 |
ガラス成形用金型およびガラス成形方法 |
鈴鹿富士ゼロックス |
2001/1/30 |
2001-31442 |
電灯用ガラス組成物 |
日本電気硝子 |
2001/2/6 |
2001-31443 |
モールドレンズ用B203ーLa203ーRO系ガラス |
松下電子産業 |
2001/2/6 |
2001-31444 |
照明用着色ガラス球の加工方法 |
前田工業 |
2001/2/6 |
2001-31437 |
中空ガラス体から装置ガラスの一部を溶断する装置 |
カールーツァイスーステイフツング |
2001/2/6 |
2001-58846 |
紫外線を遮断する緑色ガラスの製法 |
日本耐酸壜工業 |
2001/3/6 |
2001-58850 |
ガラス着色剤およびこれを用いた着色ガラスの製造方法 |
三ツ星ベルト |
2001/3/6 |
2001-64022 |
ゾルーゲルを伴う石英ガラスの製造方法 |
ルーセント テクノロジーズ インコーポレイテッド |
2001/3/13 |
2001-64026 |
成形ガラス細管製造装置 |
東芝ライテック |
2001/3/13 |
2001-64035 |
紫外線赤外線吸収低透過ガラス |
日本板硝子 |
2001/3/13 |
2001-64039 |
ガラス物品の研磨方法および研磨装置 |
旭硝子 |
2001/3/13 |
第3040726号 |
ガラスゴブ分配器及びそのオイル潤滑装置 |
オウエンス ブロックウエイ グ゙ラスコンテナーインコーポレイテッド |
2000/3/3 |
第3040759号 |
ガラス容器成形機にガラスゴブを導入するための方法及び装置 |
オウエンス ブロックウエイ グ゙ラスコンテナーインコーポレイテッド |
2000/3/3 |
第3040333号 |
ガラスびん成形装置及びそのプランジャ装置 |
東洋ガラス |
2000/3/3 |
第3042410号 |
レンズ成形方法と成形装置 |
松下電器産業 |
2000/3/10 |
第3042411号 |
レンズ成形方法と成形装置 |
松下電器産業 |
2000/3/10 |
第3046693号 |
溶融硝子の流量制御方法 |
キャノン |
2000/3/17 |
第3046694号 |
溶融硝子流出装置 |
キャノン |
2000/3/17 |
第3046836号 |
石英ガラス管製造装置 |
東芝セラミックス |
2000/3/17 |
第3048050号 |
コーティング大魂除去装置 |
電気化学工業 |
2000/3/24 |
第3049379号 |
紫外線遮断ガラス用母材ガラス、及び紫外線遮断ガラスの製造方法 |
五鈴精工硝子 |
2000/3/31 |
第3049851号 |
セレン含有廃水の処理方法 |
三菱マテリアル |
2000/3/31 |
第3055865号 |
ガラスのプレス成形装置 |
旭テクノグラス |
2000/6/26 |
第3060982号 |
切断装置 |
日本電気 |
2000/7/10 |
第3108367号 |
青色透明ガラス着色剤組成物 |
三ッ星ベルト |
2000/9/8 |
第3110501号 |
ガラスコブの製造方法及び製造装置 |
松下電器産業 |
2000/9/14 |
第3116400号 |
ガラス素地均質化方法 |
日本板硝子 |
2000/10/6
|
第3118788号 |
ガラス物品の徐冷炉 |
日本電気硝子 |
2000/10/13
|
第3119850号 |
ガラスの溶融方法 |
旭硝子 |
2000/10/13
|
第3120419号 |
結晶化ガラス及び結晶化ガラスの成型方法 |
日本電気硝子 |
2000/10/20
|
第3129024号 |
ガラスモールド用金型 |
松下電器産業 |
2001/1/29 |