|

ガラス器に興味のあるすべての方にガラス器の成形・加工技術・ガラスの取扱いを分かりや
すく解説しています。また、意外に知られていない、ガラス製品の取扱い方の注意点を解説
しています。
ディスク収録本文「はじめに」より、
私たちの生活にとって、身近で欠かすことの出来ないガラス製品。しかしながら、その製造
方法や加工方法についてはあまり知られてはいません。近年、日本の高度な製造技術の海外
流出やものづくり離れが指摘されていますが、私たちは今まで以上に、私たちの生活に根付
いた自国のガラス文化を大切にして行きたいと考えています。
このディスクはそうした考えのもと、現在、日本のガラスに携わる多くの方々のご協力を得て
漸く完成いたしました。
今後、日本の高度なガラス製造・加工技術が次世代に確実に受け継がれ、さらに進化すること
を願って止みません。ガラスに携わる方々、そしてガラス器を愛する多くの方々にご活用頂け
れば幸甚です。

【ディスクの主な特徴】
1. ガラス器の成形・加工技法を、180枚余の静止画像およびイラストでわかりやすく紹介。
2. 宙吹き、押し型成形やカット、グラヴィールなど主な成形・加工技法については、さらに
動画でも紹介。
3. 用語索引機能を搭載。調べたい項目にすぐにアクセス可能。
4. ガラス器を販売するための資料として、「和の器」「洋食器」に関する項目を掲載。
5. 参考資料として、ガラス器の取扱い方法に関する項目を掲載。
6. パソコン初心者でも簡単に活用可能。
【動作環境】
※このディスクはPC専用ソフトです。
OS:Windows 2000/XP/Vista Mac OS X 対応
CPU:Pentium4 2.0GHz以上、インテルMac推奨
実装メモリ:1GB 以上推奨
ディスプレイサイズ:1024 ×768 ピクセル以上 フルカラー推奨
ディスク再生速度:4倍速以上推奨
|

|
※本ソフトは、DVD版とCD特別版の2枚を同梱しております。それぞれのディスクには、同じ
内容のものが入っており、お使いのパーソナルコンピュータ性能に合わせて、より多くのユ
ーザーの方にご利用頂けるようになっています。
※収録されている映像はコンピュータ性能により、スムーズに再生できない場合があります。
推奨環境以上でのご利用をお願いいたします。
※収録されているコンテンツは、全てご利用になるユーザー様の責任と判断においてご利用
下さい。ご利用の結果、万が一、損失や損害、障害などが発生しても、東京硝子製品協同
組合は一切の責任を負いません。
※収録されているデータやソフトは全て著作権者の保護を受けています。当組合の許可なく
複製・転載することを禁じます。
価 格: 7,500円(消費税・送料込み)
※商品のご注文・納期等に関しては、お問合せページよりお願い致します。
|
|